Accessテーブルの主キーとは、レコードを個別に識別する為のもの。
以下の条件を満たしたフィールドがあれば、自動的に主キーに設定される。
・他のレコードと重複していない。
・全てのレコードに値が入力されている。
主キーを設定することで、他のテーブルと連携させることができる。
基本的には設定しておいた方が良い。
条件を満たすフィールドが存在しない場合は、自動的に主キーが生成される。
IDというフィールドが生成され、連番が振られる。

重複があるフィールドを主キーに設定することはできない。
自動設定するか、重複のないフィールドを選択する必要がある。

重複する場合は主キーに設定できない